090-8203-1729
苔が持つ無限の可能性をお届けします。

教室で楽しむ手作り体験
『苔テラリウム制作体験』
ガラス容器の中に苔と石や土等を合わせて自然の景色やオリジナル風景を自由に作ります。観葉植物に比べて耐陰性が強く、照明の光だけでも成長するので置く場所を選びません。水やりは2週間に1回程度霧吹きするだけで、 気軽に苔を楽しむことができます。

苔テラリウム(S )
体験料金 ¥3,800
手のひらサイズのガラスボール容器の中に3種類の苔と石や土等を合わせて自然の景色やオリジナル風景を自由に作ります。
※フィギュア以外の資材全て込み。
所要時間90分

苔テラリウム(M )
体験料金 ¥5,700
ボウル型(径12cm×10cm)のガラス容器に6種類の苔を使用し、オリジナル景色を作ります。苔の種類によって異なる植え付け方など細かく学ぶ事ができます。
※フィギュア以外の資材 全て込み。
所要時間120分

滝のある風景(上級編)
体験料金 ¥6,800
苔にやさしい3Dプリンタで作った滝パーツを使用して、手軽に、より本格的に、深みのある作品を制作します。
所要時間120分

『苔玉制作体験』
体験料金 ¥3500+苗代金¥400~¥1,000
お花の土で作る苔玉です。水捌けが良いので、根腐れになりにくく、扱いがとても簡単ですので、以前苔玉を育てるのを失敗したという方にもおすすめです。
季節の苗や観葉植物などから、お好きな苗を選んで作って頂けます。
所要時間60分
☆期間限定☆
1才桜の苔玉手作り体験
体験料 ¥4,400
毎年春になれば可愛らしい桜の姿を楽しむことができ自宅でお花見ができます。

営業時間
カレンダーでご確認下さい
定休日:(火)(金)・イベント出展日

苔育成もくもく部屋
苔に必要な湿度を自動で管理しております。

教室
団体様も対応可能です。(約15名)

ワークショップの様子
和歌山大学『観光学部』阪南市LPPの学生さんが、来てくれました。阪南市の楽しいスポットに選んでいただきました。

苔パックの販売
ご注文を頂いてから、新鮮な苔をパックに詰めさせていただいております。
